2009.09.10 (Thu)
女の建前本音
迅速で良かった、で3がつきました。
以前ならなんで4~5にしてくれないのかな?って思いましたが、
いざ連絡をとってみると、
「実はドックイヤーがあった」とか理由がある場合があります。
返品するほどでもないが、評価と言われると5では無いし、
3にしといてコメントは迅速丁寧って書いとこう・・といったところでしょうか。
さて面白い本を読みました↓

オンナの建前? 本音翻訳辞典
まず建前が書かれていて、ページをめくると本音が書かれています。
例えば、
建前 : 歩くの早いね

↓
↓
↓
本音 : 気の利かない男だなぁ
とか、
建前 : 私服だと感じが変わるね

↓
↓
↓
本音 : スーツだと分かんなかったけど、ダサッ
などなど。
ひまつぶしに読める本はいいですね。
1週間ほど前に売れました。
人気blogランキング。
クリックお願いします(^人^)☆
◇9/7~9/9の累計◇
【本日の出品】 0冊
【出 品 数】 443冊
【販売冊数】マケプレ:3冊 ヤフオク:0冊
【売 上】 2,037円
7日は坊主、8日は1冊、9日は2冊という有様


奏
久々に聴いたら、本当に名曲だと思いました。
最近エンドレスで聴いてます~


テーマ : サイドビジネス・副業 - ジャンル : ビジネス
って思っちゃったんですけど、そうなん?
私、外見はもちろんオンナですけど
性格はおっさんに近いからかな~?
歩くの早いねって言うたらそのまま早いなと
思ってるだけだったりするんですが^^;
この本のように大半の女性が思ってるなら、
オンナは怖いとか男性がいうのもわかる気がするなぁ。
お久しぶりです~(・ω・)ノ
合コンによく行く女性はこんな本音を持っているのでしょうか?
私は歩くの早い人に「もっとゆっくり行ってよ」って言うけどなぁ。
私はカフェより居酒屋とかラーメン屋が多いですよ(笑
先日はオシャレな美容師さんとのランチだったのでたまたまです~
ちなみに今日はCOCOいちのカレー食べたじょ(・ω・)ムフフ
>せどり夫人さん
性格おっさんて・・(笑
私は男性に「女のくせに歩くの早い」って怒られたことあります(爆
でも少なからず、女って建前本音ありますよね。
男性は本音をズバッというから、ケンカになるのかなぁ。
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
なるほど、こうゆう言葉の奥にある気持ちを読みとってほしいのが、
女ゴコロというやつですね?
でも個人的には、あまり深く考えないで素直に受け取ってほしいかもしれない。
私だったら「私服だと感じがかわるね」と言ってる時点では、
ダサいことに気づいてないと思うので。笑
もし気づいてたら服装のことにはふれないです(^◇^;)
この前のカフェメニューの写真ステキでした☆
よっぴーさんはいつもお洒落なカフェに行ってそうなイメージです。